Q. たかさんからの疑問
ほんっとに、素朴な疑問なんです。
私の家は大通りに面しているわけではないのですが、ときどき、バイクの爆音が聞こえてきます。バリバリバリ……って感じです。
近くで聞かなければならない人は、あの騒音にウンザリだろうと思います。
で、疑問なんですが、あんな騒音をまき散らしているバイクを運転している本人は、うるさいとは思わないのでしょうか? どうも理解できません。
★もしかしたら、乗っている人はうるさくなかったりして……。(星田)
A. ソンナモノナイさんから
もちろんうるさいに決まってます。慣れの問題です。
ついでに言うと、走行中は風切り音のせいで他の音はあまり聞こえません。
A. Picorinoさんから
結論から言うと、「本人にはうるさくない」です。
理由はいくつかあります。
1.本人はその種の音が好きだから。
2.強い音を聞き慣れると聴力が落ちてくるので、うるさく感じない。
3.他人にうるさがられることを期待しているので自分にとっては喜びである。
4.音はマフラーから後方へ、エンジン部分から側方へと広がり、乗っている人の頭部には直接向かっておらず、弱めに感じる。
A. しげ3さんから
バイクの爆音は、マフラーの形状やヘルメットの状況にもよりますが、乗っている本人はそれほどうるさく感じません。音自体がマフラーを通して乗っている人より後方に抜けるためだと思います。
複数台で走っている場合など、自分のバイクより前のバイクの音が良く聞こえることもあります。これがマフラー開口が乗っている本人より前にあれば、本人もうるさいのではないかと思います。
ちなみに、乗っている本人もマフラーを変えると音の違いがわかります。
音の反射が変わるところ(トンネルや遮音壁等)に差しかかった場合は、うるさく思える場合もあります。
A. BOAZANさんから
私は自動車レースファンですが、レーシングエンジンの奏でる「エキゾーストノート(ファンやエンジニアの間では、エンジンの爆音のことをこう呼びます)」は大好きです
ホンダのF1エンジンの奏でるエキゾーストノートは、「ホンダミュージック」と呼ばれ世界中のレースファンから愛されています。完璧に調整され、調和されたそのエネルギー感は見事なものだと思います。
街中の爆音は、どこかの勘違いした人がそれを真似て、いい音だと思い込んでるんじゃないですかね。後は目立ちたいがために我慢しているだけとか……。
A. サムサムオさんから
オートバイに乗っている本人がオートバイの騒音を不快に感じない理由ですが、まず、その騒音を自身でコントロールできること。
自分でコントロールできる(自分で好きなときに止められる)刺激は、不快感が大幅に軽減されます。これは体のツボを自分で押したときと誰かに押されたときの違い、自分が運転している車では酔わないこと、自分でプールに潜っているときと誰かに無理矢理静められてるときの苦しさの違いで実感できると思います。
次に、その音の要素が嫌いでないこと。
おもちゃや機械の作動音、ゲーム、TV、音楽、虫の音や風鈴等も好きな人は気にならなくても嫌いな人は非常に不快に感じます。少なくとも自分でバイクに乗る人は、バイクの音が嫌いで嫌いでたまらない、といったことは少ないと思います。
最後に、聞く側の状態があります。
誰でも寝てるときや寝ようとしてるとき、静かな環境で落ち着いているときには小さな音でも不快に感じます。バイクの運転中は、睡眠中だったり静かな環境で落ち着いていることはないでしょう。
長々と書きましたが、一言で言ってしまうと、音を出す側と聞く側の状況の差が不快感の差に繋がっていると思います。
例外。バイクの運転手も自分だけちゃっかり耳栓をしていることもあるようです。
A. カプさんから
運転している本人は音に酔っているんですよ。
自分も元バイク乗りで、毎年モンツァのサーキットにF1の合同テストを観にいきます。あの爆音にはシビレます。
イタリア人達も携帯電話で「聞こえた?聞こえた?」なんて嬉しそうに会話をしています。
迷惑はイカン。でも好き嫌いの問題でしょうね。
A. とんこつさんから
私はマフラーを変えていて、周りの人からはうるさいとよく言われるのですが、自分で乗っていてうるさいと感じたことはありません。
理由としては、たぶんですが、乗っていると風を切る音やエンジンの音の方が耳に入り、マフラーの音はあまり耳に入っていないのではないかと思います。
エンジンをかけて運転を始める前は、結構うるさいかなと感じるのですが、運転を始めるとあまり気になりません。
あとは、電車の中で大音量で音漏れさせながら音楽を聴いている人のように、周りの人には迷惑な雑音でも、本人にとっては心地の良い音、ということではないでしょうか?
A. jacopoさんから
疑問を提示されたたかさんは、バイクにお乗りにならない方ですね? だからひたすら[排気音=騒音=迷惑]に感じるのでしょう(でもあらゆる乗り物や動く機械は大なり小なり音をともなうものです)。
結論から先に述べると、バイク乗りにとってあの排気音は、運転する喜び楽しさの要素の一つなのです。だからうるさくなんかない、ということです。
逆に乗らない方にとっては騒音以外のなにものでもない、ということは十分承知しています。ある作家(バイク関連多し)は、
「排気音とともに走る、ではなく排気音を置き去りにしている(まき散らしている)という事実を忘れるなかれ」
というようなことを書いて、バイカーたちに自覚を促しています。その通りだと思います。
思いますが、複数台(多数の集団)の場合はともかく、僕1台が通過するときの爆音は許容範囲に入れてもらえるのではないか、と勝手に考えている次第で……。
なお、排気音にはおおまか2通りあって、それはエンジンのシリンダーの数(気筒数)によって分けられます。単気筒2気筒の音と多気筒(4がほとんど)の音です。さらに分けると、それぞれの低回転域と高回転域の音も違います。
僕は単気筒2気筒エンジンの低回転域の音が大好きです。ドッドッドッ、ドロロッドッドとかストトトトという感じ。その状態での乗り味といったら言葉で表せないほどの快感を覚えます。
たかさんをはじめ多くのバイクとは無縁(バイク嫌い、族憎し)の方々には申し訳なく思いますが、こんなぼくのささやかな楽しみ、どうかお許しください。m(__)m
★麻生有美さんからも、回答をいただきました。ありがとうございました。
★ここは、討論する場ではありませんので、「誰々の考えはおかしいぞ!」的なご意見は、ご容赦願います。
|