--- 素朴な疑問集 ---
トップページへ    [素朴な疑問集 TOP]


疑問No.656 (2008.02.13)

Q. nazoさんからの疑問

 登山とハイキングとピクニック、どう違うのでしょうか?
 なんとなく、イメージは分かるのですが、正式な定義みたいなものはあるのでしょうか?
 教えてください。よろしくお願いします。

よくある疑問ですが、蘊蓄も含めてお答えください。(星田)


A. アンギラスさんから

 以前、バラエティ番組で「ハイキングは歩く、ピクニックはお弁当など食事をする、ことを目的とする違いがある」と言っていました。じゃぁ、ハイキン
グはお弁当持ってったらダメなのか〜〜って言ってましたが、あくまで「目的」の違いだということでした。
 イメージとしては、ハイキングは山、ピクニックは野原って感じですけどね。

A. 工場長さんから

 ハイキングとピクニックの違いは前に聞いたことがあります。その違いは、お弁当の有る無しです。ハイキングは無し。ピクニックが有りです。どちらも日帰りが前提のいわゆる山歩きです。
 登山との違いははっきりとは分かりませんが、宿泊も含めた山登りの装備を持っているかどうかではないでしょうか。

A. とんとんさんから

「目的」で攻めてみました。
登山:山頂に達するのを目的とする。ハイキング:山野を歩くのを目的とする。結果として山頂に達してもかまわな
いが、それが目的ではない
ピクニック:野外で食事をするのを目的とする。必ずしも山へ行かなくてもよい。たとえば、公園で昼食をするのでもピクニック。

A. 船橋さんから

 ピクニックとは、「戸外でご飯を食べること」全般を指します。
 たとえば、野球場にでかけて試合を見ながらホットドッグやガーリックフライ(にんにくのかかったフライドポテト)を食べ、ビールを飲む……、なんてのも「ピクニック」です。
 天気のよい日曜のお昼、野球場で試合を観ながらホットドッグをぱくついていると、
「It's a perfect day for a PICNIC, isn't it?」
などと声をかけられます。これは別に、「今からピクニック場まで行きませんか?」と誘われているのではなく、「天気がよくて気持ちいいですね、こんなところでご飯を食べるとおいしいですね」、くらいの意味合いです。
 余談ですが、アメリカ人は野球を観に行ってもあまり勝敗を気にしません(プレーオフはのぞく)。ビールとホットドッグで満腹になったら、5回か7回くらいで大半が帰宅します。野球場に行く人のメインの目的はあくまで家族揃っての「ピクニック」であり、たまたま目の前のきれいな芝生で野球もやっててよかったねー……、くらいの感覚です。だから、アメリカにはドーム球場があまりありません。ドーム内でご飯を食べても、「ピクニック」という感じがしないからです。
 ハイキングは、もとの意味は「上昇する」です。「Fuel Price Hike」とは「ガソリン値上げ」ですし、「Sales Tax Hike」は、「消費税値上げ」です。ここから、坂などを徒歩で昇ることも「Hiking:ハイキング」というようになりました。
 こういう語源であるため、「ピクニック」といういかにも楽しげな言葉と違い、「ハイキング」という言葉には必ずしも楽しい響きを感じ取れないアメリカ人は結構存在します。理由のひとつは、小学生のときの遠足にあります。
 アメリカの小学校などでfield trip(遠足)があるとき、先生がその日の日程を説明します。だいたい、こんな感じになります。
「今回のField trip(遠足)では、20分walkingして山のふもとに行き、15分hiking(ハイキング)をして山頂につき、その後山頂でpicnicをします。」
 これを聞いている子どもたちは、「20分のwalking」でえ〜〜!とうんざりした声をあげ、「15分のhiking」ではブーイングさえ起こり、最後の「山頂でpicnic」で歓声をあげるんです。
 こうして、「hiking」は山を登る苦行であり、「picnic」はそのあと友達同士でご飯を食べる楽しい時間、という概念がアメリカの子供に少しづつ刷り込まれていくわけです。
 さて、Hikingは「坂を徒歩で上る」ことから転じて「徒歩旅行をする」という意味も持つようになります。アメリカの高速道路を走っていると、よく
「No Hitch Hiking(ヒッチハイク禁止)」
という看板を目にします。Hitch Hiking=ヒッチハイク は、「徒歩旅行をする」からさらに発展して出来た言葉で、「Hitch=車をひっかけて無料で乗せてもらい」、「Hiking=(遠くまで)徒歩旅行をする」という意味で使います。ここまでくると、Hikeの本来の意味である、「上昇する」は完全にどこかに消えてしまってるのが面白いところです。

bluestarさんからも、回答をいただきました。ありがとうございました。