Q. せつこさんからの疑問
私も、昔から疑問に感じていることがあって、お聞きしたいと思います。
イギリスという国があります。正式な名称は、the
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
です。どこにも「イギリス」に単語が含まれていません。
それなら、なぜ「イギリス」と呼ぶようになったのでしょうか? また、正式名称は長すぎます。「イギリス」と呼ぶよりも、もっとふさわしい呼び方はないものでしょうか? やっぱり、UKですか?
★もしかしたら、深〜い事情があって、簡単には答えられない疑問かもしれません。そこのところをわかりやすく、お答えください。(星田)
A. yamabikoさんから
イギリスは、正式の国名を「グレート・ブリテンおよび北アイルランド連合王国」といいます。
グレート・ブリテンは、イングランド、ウェールズ、スコットランドの三国からなり、北アイルランドともども、サッカーやラグビーの国際試合では、別々のチームとして参加しています。
「イギリス」と日本でいうのは、イングランドのポルトガル語読み「エゲレス」からきています。日本では江戸末期、ポルトガル語が主流でした。南蛮船時代の名残りです。
A. 江戸川三連豚さんから
日本の場合、西欧諸国の国名は、鉄砲伝来とともに、ポルトガル人から伝えられました。
イギリスというのは、「England」の「ポルトガル語の呼称:Inglez」を元にしたものだそうです。
ただし、現在のUKは、Englandだけではないのはご承知の通りです。また、往時には海外植民地も多かったので、特に「非England地域」にとって「連合王国:UK」とする必要があったのでしょう。
現在でも国際的な場において、「England」とやってしまうとUK政府から文句を言われるそうです。ただし、漢字圏においては「英国」とするのは承認されているようです。
とは言っても、英国以外の国から呼ばれる通称は「Englandまたはそれを示す語」から変わってないと思いますよ。日本でも「イギリス」なのと同じです。
でもこれは当たり前のことです。
日本のことを「Nippon-Koku」と呼ぶ人は非常に少なく、普通は通称、または英語表示である「Japan」と呼ばれるわけです。
そう考えると、日本は「通称を公認してるだけ」、Englandは「通称を認めていないだけ」の違いでしょう。
A. ちゃいろちゃいろさんから
仕事でイギリスによく行きます。イギリス人に聞いた情報も追加してお答えします。
イギリスの語源はイングリッシュ、つまりイングランド人と思われます。イギリスのあるブリテン島には、イングランドのほかに、スコット人のスコットランドとウェールズ人のウェールズという別の国がありました。イングランド人はアングロサクソン系でスコット人とウェールズ人はケルト系でそもそも違う民族系統です。
詳細な歴史は省きますが、ブリテン島とアイルランドはイングランドが併合していました。ですので、現在の日本で認識されている「イギリス」はイングランド人の支配下だったのです。このような歴史的経緯からイングランド人の支配している一帯ということで、イギリスと呼ぶようになったのではないでしょうか。
別の呼称についてですが、イギリス人たちは普通にUK「ユーケー」とよく言ってますので、UKでいいのでは? 日本では通じないのが問題ですが。
ちなみにイギリスでは、異なる国家の連合国という意識が大変強く、日本の感覚で「イギリスの」シェットランド島などと言うと注意されます。犬種の名前で有名なシェットランド島はスコットランドです。
A. ライナスの毛布さんから
UK企業の日本法人勤務経験があります。日本法人のGMが英国人で、まったく同じ疑問を質問したときに聴いた説明です。
ます、日本人が呼ぶイギリスはU.K.をイメージしているようにも感じますし、ロンドンなどイングランドを強く意識してさしているようにもとれますね。 グレートブリテン及び北アイルランド連合王国がU.K.ですね。
そこから北アイルランドを除くと、グレートブリテンすなわち、G.B.となりす。G.B.の構成国はイングランド、ウェールズ、スコットランドです。連合国ですので、それぞれも国として単独で機能しています。
サッカーなどはイングランドやスコットランドとして国際大会にでてきますよね。
もともとは、イングランドが征服していきできた連合国です。ですから、選民意識の強い個人もいるようですし、差別的な問題も発生します。
ユニオンジャックが国旗ですが、イングランド、スコットランド、北アイルランドの国旗のデザインをレイヤーで重ねたデザインで、ウェールズの国旗が反映されていないので揉めたりもしています。
単に重ねようのない意匠だからと思いますが、ウェールズの人たちにすればつくり直せと思うでしょうね。
ただ、ややこしいことにEC統合前にあったビークルIDステッカー(自動車に貼る国籍表示)はなぜかU.K.ではなくG.B.でした。理由は知りません。
さて、日本に例えてみたのですが、こんなイメージでしょうか。
イギリス……意味としては東京、でも日本をイメージして使っている
G.B.……たとえば本州と四国、九州
U.K.……日本
U.K.と呼ぶことが失礼がなくてよいように感じます。
★kztさん、Volklさん、KS奇跡さん、escargotさん、ごんたさん、少伯さんからも、回答をいただきました。ありがとうございました。
|