--- 素朴な疑問集 ---
トップページへ    [素朴な疑問集 TOP]


疑問No.808 (2010.02.06)

Q. ゆうかさんからの疑問

 鍋がおいしい季節ですね。
 私の家では、鍋物をするときには、ミズナをよく使います。先日、近くのスーパーでミズナを買おうとしたとき、他の野菜の売り方と違うことに気がつきました。ミズナだけは、「グラムいくら」で販売されているのです。
 見たところほぼ同じ量ぐらいが束にされているのですが、値段の表示は「グラムいくら」でした。
 そういえば、キュウリやニンジンだってサイズの大小があるのですから、「グラムいくら」で売ればよさそうなものですが、こちらは「1本いくら」です。
どうして、ミズナは「グラムいくら」で販売されているのでしょう?
 ちなみに、他の野菜はどうかなと見回しましたら、シイタケが「グラムいくら」で販売されていました。

へぇ、そうなんですか。他の菜っ葉類は「一束いくら」なのですね?
 八百屋さん、よろしくおねがいします。(星田)


A. おせっかいさんから

 勝手な想像で申し訳ありませんが、ミズナの量が一定では無いのか、または店の方が親切に、客が判断しやすいようにと細かく表示されたのではないかと思います。
 私も近くのジャスコに行った際に、ミズナの値段表示を見ましたが、1袋当りの値段しか表示されず、袋にはみずなの重量(一定)しか記載されておりませんでした。

A. YOSHYさんから

 某「自称高級スーパー」の青果売り場でパートのおばちゃんをしている妻の意見です。
 確かに、高級品で栽培していない物(高級品であるが、数が少ないし、形・大きさが不揃いな物を混ぜて売る場合)は、1本・一束では差が大きすぎるため(100)グラムいくらで売る場合があると言うことです。
 ただ、勤め先でも、かなり高級なみずなを取り扱ってはいるが(グラム)売りはしていないと言うことでした。
 椎茸は、栽培物でなく「原木(〜天然物?)」は一袋でなくグラム売りをしているとのことです。

詳しい方の回答を引き続きお待ちしています!

A.現在、調査中です。情報ください。 [メール]