--- 素朴な疑問集 --- [素朴な疑問集 TOP]
Q. やまおさんからの疑問
「心太」と書いて「トコロテン」と読みます。不思議です。 トコロテンは心が太いのでしょうか? それとも、トコロテンを食べると心が太くなるのでしょうか? ★「ココロ」と「トコロ」は、ある程度似てますよね。(星田)
「心太」と書いて「トコロテン」と読みます。不思議です。 トコロテンは心が太いのでしょうか? それとも、トコロテンを食べると心が太くなるのでしょうか?
★「ココロ」と「トコロ」は、ある程度似てますよね。(星田)
A. 竹男さんから
初めまして。「語源由来辞典」を調べてみました。 その昔、ところてんは「こころふと」と呼ばれていて、「心太」という漢字が使われていたそうです。 「こころ」とは「凝る」が転じたもの、「ふと」とは「太い海藻」を意味していると考えられています。でも、正確な由来は未詳とのことです。 室町時代には「心太」が湯桶読みで「こころてい」と呼ばれるようになります。これがさらに「こころてん」となり、江戸時代の書物では「ところてん」と記されています。