--- 素朴な疑問集 ---
トップページへ    [素朴な疑問集 TOP]


疑問No.977 (2012.06.10)

Q. みち子さんからの疑問

 気になっていることはいくつかあるのですが、今、いちばん気になっていることを聞きたいと思います。
 日本の国土の面積に、琵琶湖の面積は含まれているのですか?
 琵琶湖だけでなく、他の大きな湖の面積はどうなのでしょうか? 湖は大小たくさんありますから、面積を求めるときに、いちいち引き算するのは大変だろうなと思って……。

川の面積だって、けっこうあると思いますよ。(星田)


A. ごんたさんから

「陸地面積」なら引く必要があると思います。
 でも、国土の面積を表すのなら、領有する湖や河川だって面積として計算に入れてもおかしいとは思えませんよね。

A. やまおさんから

 日本の国土の面積には、当然、湖の面積は含まれています。
 もし、国土の面積に、湖の面積は含めないとしたら、湖だけ特別扱いするわけにいきません。湖のほかに池・沼そして川があります。これらは無数にあり、常に面積が変化します。
 豪雨があるたびに無数の湖・池・沼・川の計算しなおさないといけません。
 干ばつがあると、無数の湖・池・沼・川の計算しなおさないといけません。
 こんな無駄なことする必要は有りませんし、どれほどの意味があるのでしょう。国土の面積には、湖も池も沼も川も、その面積が含まれています。

A. 紹生さんから

 地図や社会科教科書の帝国書院のホームページに各県別の面積があります。それには滋賀県の面積は4017平方キロメートルとあり、全国計が377950平方キロメートルと出ています。
 さらに、滋賀県のホームページ
 
http://www.pref.shiga.jp/profile/ichi/

では、

》中央に県の面積(約4,017平方キロメートル)の約1/6を占める日本でいちばん大きな湖「びわ湖」があります。

とありますから、この4017平方キロメートルには「琵琶湖」の面積が含まれている。つまり、日本の面積に「琵琶湖」の面積が含まれていると考えられます。

A. 宇美浜りんさんから

 琵琶湖の面積は、日本はもちろん滋賀県の面積にも含まれます。
 川や湖が含まれないケースがあるのは、どちらの都道府県や市町村に入るのか不明な場合であり、日本国内の湖は日本に含まれるには明白、同様に琵琶湖のように1県にすっぽり入っているものは、もちろん含みます。
 では市町村はどうかというと、昔はどこの市町村のものでもなかったので、滋賀県の面積と県内の市町村面積の合計の間に大きな差がありました。
 しかし2007年5月に琵琶湖周辺の市町で水面に境界線を引き、今はどの水面もどこかの市町の領域になっています。彦根市は市の領域が2倍以上になりました。
 面積が増えると市町が受け取る地方交付税も増えるのですが(これが今さら境界を決めた理由ともいわれる)、合計2億8千万円ものお金を山分けすることへの他県からの反感をさけるため「お金は琵琶湖の環境保全に使う」と発表したそうです。