--- 素朴な疑問集 ---
トップページへ    [素朴な疑問集 TOP]


疑問No.021 (2000.2.18)

Q. りんでんばうむさんからの疑問

 無事2000年を迎えられたようですが、年末は「1900年代最後」という言葉をよく見聞きしました
 1999年は、1990年代最後でもあるし、
      1900年代最後でもあるし、
      1000年代最後でもあります。
 1999年の次に1***年というのは無いのだから、「1000年代最後」と言ってほしいのですが(中にはそのような記述もありましたが)、
圧倒的に「1900年代」です。なぜでしょう?
 1899年が終わるなら1800年代最後という言い方も分かるのですが……。

これは、答えというよりは、意見をいただくことになるでしょうか……。(星田)


A. Koujiさんから

 星田さんが「説明というより意見」とおっしゃっているので、安心して私の意見(異見)を……。

・1900年代最後
 やはり100年というのが切りがいいのではないでしょうか。世紀(cenntury)が時代を表現するもっとも一般的な期間ですし、30年とか50年とか120年などは区切りとしてピンと来ない気がします。

・1990年代最後
 10年(decade)となるとかなり短いスパンですから、特別な話題とか対象についてなら重要な意味を持つでしょうが、人間の平均寿命というか人の一生の時間からみて、歴史的回顧という観点からははずれる気がします。

・1000年代最後
 これは逆にとても長い期間なので、人間社会の歴史的変遷が大きすぎて漠然としてしまう恐れがあります。1000年間の気候変動とか、1000年間の火山活動、地震活動とか長期間を対象とする場合なら適切ですが。

 以上の観点から、やはり一般的に100年(従って「1900年代最後」)が適当と思うのですがどうでしょうか?