--- 素朴な疑問集 ---
トップページへ    [素朴な疑問集 TOP]


疑問No.083 (2001.01.28)

Q. 安川幸弘さんからのとっておき

 つい最近友人とスキーの帰りに車を運転しているときのことです。
車のヘッドライトは、上向きと下向きがあるが、通常時(=正常時)はどちらか?
という話題になりました。
 実は、二人とも知っていたのですが、みなさんは、どちらなのかご存じですか?


A. 安川幸弘さんからのとっておき

 上向きのハイビーム、これが通常走行時、下向きのロービームが対向車とのすれ違い時――というのが正しいのです。
 これは、教習所で貰う教則本や、免許更新時に貰うそれにも書かれています。皆さん、是非確認してみてください。
 もう一度読み直し、初心に返って皆さん交通安全につとめましょう。

対向車がハイビームだと、「何やってんだ!」と叫んでいます。(星田)

A. どらエモンさんからのとっておき

 前に車がいるときはどうなんでしょうねぇ?
 私が免許を取ったときは、対向車が来たとき、前の車に追いついたとき、霧や激しい雨のときは下向きにすると習ったような気がしますが……。
 何年か前に警視庁交通安全指導所で講習を受けたときのこと。
-------------------------------------------
 以前は上向き、下向きといっていましたが、
 今は上向きを走行前照灯、下向きを防眩前照灯と言う。
 ルームミラーの防眩機構が一般的になったので、
 前に車が走っていても走行前照灯で走ることになった。
 対向車が来たときは防眩前照灯に切り換える。
-------------------------------------------
という内容だったのです。
 その後、免許の更新時にライトに関する指導はなかったし、これをまじめにやっていると、前の車の運転手に怒りの形相で振り返られたりするし、バスやトラックはサイドのミラーだけだから、防眩機構は無いし……。
 本当のところはどうなんでしょう?

鬱兵さんからも、回答をいただきました。ありがとうございました。