--- 素朴な疑問集 ---
トップページへ    [素朴な疑問集 TOP]


疑問No.926 (2011.09.17)

Q. ひでさんからの疑問

 お寿司で使うワサビについての疑問です。
 ワサビを口に入れるとツーンと来ますが、あの「ツーン」は、お寿司のネタによってその度合いが違うような気がするのです。
 タコ、イカのワザビは、かなりツーンと来ます。
 何人かでお寿司を食べに行ったとき、やはり、他の人も同じように感じるのだということがわかりました。私だけではなさそうです。
 どうして、タコやイカを食べるとき、ワサビの感じ方が強くなるのですか? 教えてください。

今度、寿司を食べるという数少ない機会があったときに、本当にそのような現象が起こるのか確認してみますね。(星田)


 

星田直彦より、お詫び。

 今回のこの「わさびの疑問」がすでにあったことを忘れ、うっかりして、「素朴な疑問 No.1017」で再度掲載してしまいました。申し訳ありません。

 こちらもご覧ください。→ 素朴な疑問 No.1017

A. アンギラスさんから

 ナマモノは、得意じゃないから、お寿司はあまり食べないのですが……。
 マグロなどの魚肉系のネタだと、含まれる脂肪分が辛味成分を包み込んで辛さを感じにくくなります。
 イカやタコはマグロやタイなどの魚肉に比べ脂肪分が少ないので、オブラートに包まれることなく、辛味成分をストレートに感じてしまうから、より辛く感じるのだと思います。

A. しげ3さんから

 脂分の含まれる量の違いが影響していると思われます。
 すしの中でも、とろなどの脂が多い物はあまりからみを強く感じることなく、白身魚や、タコ、イカなどはからみを強く感じると思います。巻物でも、鉄火巻きより、かっぱ巻きの方がからい気がします。
 舌のからみを感じる部分が脂によりコーティングされたような状態になる、もしくは、わさびの辛味成分が脂でコーティングされた状態になるのではないでしょうか。
 ちなみに、焼き肉にわさびを付けるとあまり辛さを感じなくなるため、大量のわさびを付けて食べる事ができます(何の意味もありませんが……)。だまされたと思ってやってみてください。