●2012.10.21 No.134 日本で最初の図書館
みなさん、「芸亭」ってご存じですか?
これで「うんてい」って読みます。
ああ、「〜をご存じですか?」って文章を始めるのは、あまりすきではないのですが、やってしまいました。
「芸亭」というのは、日本最初の図書館とされているものです。
高校で日本史を勉強すれば、たいてい出てくるのではないでしょうか?
奈良市の一条高校の東側にこの「顕彰柱」があります。
このあたりを歩くことになったときには、必ず立ち止まって読むようにしている。
とりあえず、「芸亭」、覚えておきましょうね。