●2015.05.30 No.164 スティッキール
最近は、なんて呼ばれているんだろ?
筆箱
筆入れ
ペンケース
「筆」なんて入れないけど、やっぱり「筆箱」かな?
私が使っている筆箱は、もともと「筆箱」として売られている物ではなかった。
百円ショップで、何かのケースとして100円で2つセットで売られていた物。
筆記用具がちょうど入る長さで、厚みも適当で、なにより透明なので、中に何が入っているのか一目瞭然。
ただ、困るのが、ハサミ。
いつも使うわけではないのだが、使いたいときに手元にない。
だから、筆箱にはさみを入れておきたい。
しかし、普通のハサミを筆箱に入れるとかなり場所を取る。
そこで、教えてもらったのが、「スティッキールはさみ」。
サンスター文具から出ている。
このハサミは、ふだんは上の写真のようにスティック状。
ところが……!
筆箱に入るのなら、文句は言わない!
――くらいの気持ちでしたが、けっこういい切れ味しています。
買って正解でした。
――って、もうかなりよく知られているはさみなのかな?
ネットで買ったら420円。
注文したその日に届いて、驚いた。