--- 素朴な疑問集 ---
トップページへ    [素朴な疑問集 TOP]


疑問No.1018 (2012.12.30)

Q. もとこさんからの疑問

 たま〜にパチンコ屋さんに行くのですが、先日、ふと気がついた疑問です。
 「パチンコ」って、何語なのですか?
 日本語のような気もするし、日本語じゃないような気もするし……。
 日本以外でも「パチンコ」がはやっている国はあるのでしょうか?

「素朴な疑問」では、パチンコに関する疑問を何度か扱っています。
  こんなのもありましたよ。

  No.119 パチンコ屋の折り込み広告は、なぜ、裏の白いものばかりなの?
  
http://tadahiko.c.ooco.jp/GIMON/QA/QA119.HTML


A. やまおさんから

「ぱちんこ」という言葉は、もともとY字形の木の枝や金具にゴムひもを張り、小石などを挟んで飛ばす子どものおもちゃから来ています。
 だから「パチンコ」は日本語です。
 英語では pachinko または、Japanese pinball といいます。
 長い間海外へ行っていないので、日本以外で「パチンコ」がはやっている国があるかどうかわかりませんが、30年前までは外国に「パチンコ」はなかったです。
「パチンコ」のネオンサインの「パ」の字が消えている店があります。早く修理しましょう。

そ、それは、確かに、早く修理した方がいいですね。

A. GIRUUさんから

「パチンコ」というのは、日本の造語のようです。英語ではスリングショット(武器)のことになります。
 現在の形でのパチンコは、韓国には裏営業あり(法律で禁止)、中国、台湾、マカオ、北朝鮮にもあるようです。
 世界中のことは詳しくわかりませんが、日本では元々、Yの字型の木の枝にゴムを付けたもので、小石や小さな金属片弾き飛ばす武器が、子どもの玩具になったものを「パチンコ」と呼んでいたと記憶しています。