--- 素朴な疑問集 ---
トップページへ    [素朴な疑問集 TOP]


疑問No.1061 (2013.09.22)

Q. あきらさんからの疑問

 リニア新幹線のルートが決まりましたね。早く乗ってみたくて、わくわくし
ています。
 でも、すこ〜し、心配なことも。
 リニア新幹線って、「浮いている」んですよね? 
スピードの出し過ぎで、「脱線」しないのでしょうか? そもそも線路上を走っているのではないですから「脱線」という言葉はおかしいのかもしれませんが……。
 コースから外れないしくみが知りたいです。

タイムリーですね。
 以前に、
No.803で、「電車は、なぜ脱線しないのですか?」という疑問を扱いました。あのときも不思議だったのに、リニアならなおさらです。


A. た〜やさんから

 当然、脱線しないように設計されています。
 リニア新幹線は磁石の力で浮上することが知られていますが、同じ方法で、上から押さえつけたり、左右からはさみこんだりすればよいわけです。
 とはいえ、時速500kmの速さですから、心配になります。
 速く乗りたいです!

A. ごんたさんから

 簡単です。浮き上がるための磁石が左右と上下にあれば、車両(車輪で走行しないので車両とは言えない?)が脱線することはありません、つまり、四方から磁石が反発すれば軌道から外れたり接触することはないのです。
 ところで、リニア新幹線にも車輪はあります。したがって、厳密に言えば上記の「車両」という呼び方に間違いはありません。ただし、この車輪は、走行中何らかのアクシデントで磁石に電力が供給されなくなってしまった場合などの非常用です(駅に停車している際にも使われるかも)。