●2015.09.28 No.168 日本経緯度原点
珍しいものを紹介しますよ。
日本経緯度原点
名前の通り、日本国内の位置を経度、緯度で表すときには、ここを基準にするのです。
私は勝手に東経135度だろうと思っていたのですが、あれは「日本の標準時刻」を決める際に使われている経線ですね。
日本経緯度原点は、2011年の地震で、原点が27cmだけ東に移動したそうです。
その結果、現在の「原点」の経緯度は、次の通り。
東経 139度 44分 28秒 8869
北緯 35度 39分 29秒 1572
「原点」ですが、とってもひっそりとしています。
私しかいませんでしたし、探すのも大変でした。
ロシア大使館の周りを歩いているうちに、アフガニスタンの大使館を見つけることができたら、そこからすぐです!
あ、ロシア大使館の周りには、おまわりさんがたくさん警備していますから、不審に思われないように注意してください!
さあ、見てやるぞ!
「経緯度」の「原点」なんだから、「十字」に印が付いているはずだ!