★雑木話★
ぞうきばなし

トップページへ

前の段へ   ★雑木話★のリストへ   次の段へ


 ● 第四十六段 ●  グッド・ラック

 1リットルを実感する(してもらう)のは、むずかしい。こういうときは、牛乳パックを想像する(してもらう)ようにしている。牛乳パックの底面は、1辺が約7cmの正方形だ。だから、1リットルだと、20cmとあとすこしの高さまで牛乳が入っていることになる。
 この7cmというのは、なかなか微妙な長さだ。1辺の長さがこれより長くなると、底面が広くなって安定はよくなるが、冷蔵庫に入りにくくなる。逆に1辺の長さが短くなると、底面が狭くパックの背が高くなり、安定が悪くなる。
 さて、不要になった牛乳パックは、どう処理しておられるか。燃えるゴミとして捨てているか。それとも、中を洗って、開いて、乾かして、再生ゴミとして出しているか。はたまた、第八段で紹介したように、牛乳パックを原料にして紙を漉いているか。
 筆立てとして利用しているのを、よく見かける。これは簡単。高さが10cmくらいになるように、切ってしまえばよい。まわりに千代紙でも貼れば、かなりおしゃれになる。

 水彩画を描くときの、水入れとしても使える。ある小学生は、牛乳パックを4つくっつけて、ビニールテープでぐるぐる巻きにしたものを使っていた。かなりていねいに巻いていて、見た目も美しかったので、
「いいねえ。」
と誉めた。しかし、彼はどうも、自分の絵を誉められたと誤解しているようだった。
 底面の正方形の1辺が7cmであるということに注目すると、もっといいものを作ることができる。身の周りにあるもので、7cmのものを探してみてほしい。
発見までにそんなに時間はかからないと思う。我が家にはこれが500も600もあって、整理に窮していたのだ。
 カセットテープのケースを納めるラックを作ろう。何だか最近はMDがかなり普及しているようなので、急いで作らないと「カセットテープ」そのものの存在が危ない。
 カセットテープケースの幅は、約7cm。牛乳パックにぴったりと納まるのだ。

  (1)牛乳パックの「屋根」の部分を開く。
  (2)側面の一つを、カッターで切り取る。
  (3)屋根の部分で、壁を作る。ホチキスで固定するのがよい。

 1リットルの牛乳パックなら、11本は収納できる。薄手のタイプのケースだと、13本入るかな。

 もう一つ、紹介しておこう。今度は、ティッシュペーパーの空き箱を利用する。できあがると、文庫本ラックになる。本のタイトルも一部分だが見えるので、ちょうどよい。

  (1)ティッシュペーパーの空き箱の上面の穴から、4隅に向かって切り込みを入れる。
  (2)穴に付いているビニールをはがす。
  (3)上面を内側に折り込み、ガムテープで固定する。

 もう、牛乳パックやティッシュの空き箱は捨てられないぞ。


【メモ】

◆正誤問題。○か×か?

(1)カセットテープのテープの幅は、5mmより大きい。
(2)60分のカセットテープのテープの長さは、100mよりも長い。

 答えは、後の方で……。

◆市販されている「
牛乳」とは、乳脂肪分を3%以上含むものと規定されている。

◆牛乳に含まれるタンパク質のおよそ80%を占めるのは、カゼイン。

◆日本の牛乳の生産高第1位は、北海道。第2位は、千葉県。

◆牛乳に蔗糖(しょとう)を加えて濃縮したものが、コンデンスミルク。

◆牛乳に、レバーや魚を漬けておくと臭みが取れるそうだ。カリフラワーを白くゆであげるのにも、牛乳を入れるとよい。

◆白いプラスチックでできている三文判がある。この白いプラスチックに、牛乳が原料として使われているらしい。腐らないのかな。

◆ヨーグルトの牛乳割りを、ラッシーという。犬ではない。パキスタンでよく飲まれている。

◆「エッグ・ノッグ」という牛乳を使ったカクテルがある。卵、砂糖、牛乳、ブランデー、ラム酒などを混ぜて作る。

◆ビアカクテル「ブラック&ホワイト」の「ブラック」は黒ビール。「ホワイト」は、牛乳。

◆トラックを丸ごと輸送するという、大胆な貨物列車がある。ピギーパックと呼ばれている。長距離輸送に効果的なので、アメリカで発達した。

◆アイスホッケーで打ち合うパックは、硬化ゴム製。直径3インチ、厚さ1インチ。

◆「パック」は、シェイクスピアの作品にも登場する。喜劇『真夏の夜の夢』に現れる妖精がそうだ。

◆物を入れたり、掛けたりするのが、rack。
 ラグビーの「ラック」は、ruck。地上にあるボールの周囲に両チームのプレーヤーが集まり、体を寄せ合って作る密集状態のこと。ボールを持ったプレーヤーの周囲に作る密集状態が、モール。

◆日本で販売されている冷蔵庫の内容量を表すとき、単位はリットルを用いる。

◆カセットテープを発明したのは、オランダのフィリップ社(1963年)。「カセット」とはフランス語が語源。「宝石箱」という意味がある。

◆正誤問題の答え。
(1)カセットテープのテープの幅は、5mmより大きい。→ ×、約3.8mm
(2)60分のカセットテープのテープの長さは、100mよりも長い。→ ×、約90m

◆ティッシュペーパーの「ティッシュ」の、英語の綴りは、tissue。元々は、「薄い」という意味だ。

◆『グッド・ラック』って歌を、野口五郎が歌ってたなぁ。覚えている人はすくないだろうなぁ。
 それでは、みなさん、グッド・ラック!


[このページの先頭に戻る]