★雑木話★
ぞうきばなし

トップページへ

前の段へ   ★雑木話★のリストへ   次の段へ


 ・ 第百五十五段の一 ・  「なみの強さ」が消えた!
   (この段は、
第百五十五段からの続きです)

 ★雑木話★の第百五十五段で、以下のように書いた。

》 小さくてもとても甘いスイカがあるように、「小型で猛烈な」台風もある
》のだ。その逆に、「超大型で弱い」台風もある得ることになる。

 ところが、この表現方法は、2000年6月より変更されていた。読者の方から教えていただいた。そういえば、そのようなニュースを聞いたことがあった。うかっとしていた。
 さっそく調べてみたら、いろいろとわかった。
 以前は、その定義上「台風」になれなかった熱帯低気圧のことを、「弱い熱帯低気圧」などと読んでいたが、これが廃止された。「弱い」という言葉で、
「な〜んだ、じゃあ、雨や風は大したことないのか……」
という解釈をされるおそれがあるためだ。
 では、2000年6月以降は、どうなったのか?
 簡単だ。「弱い」を削除したのだ。以下のようになる。

  ――――――――――――――――――――――――――
  ●熱帯低気圧の分類
               旧       新
   17m/s未満…………弱い熱帯低気圧……熱帯性気圧
   17m/s以上…………台風     ……台風
  ――――――――――――――――――――――――――

 次に、台風の勢力を表す分類についてだ。結論からいうと、以下のようになった。

  ――――――――――――――――――――――――――――
  ●台風の強さの分類(最大風速で分類)
             旧      新
   25m未満…………弱い   ……(表現なし)
   25m以上…………なみの強さ……(表現なし)
   33m以上…………強い   ……強い
   44m以上…………非常に強い……非常に強い
   54m以上…………猛烈な  ……猛烈な

  ●台風の大きさ(風速15m以上の強風域の半径によって分類)
             旧      新
   200km未満………ごく小さい……(表現なし)
   200km以上………小型   ……(表現なし)
   300km以上………中型   ……(表現なし)
   500km以上………大型   ……大型
   800km以上………超大型  ……超大型
  ――――――――――――――――――――――――――――

 要は、台風というものは、もうそれだけで被害をもたらすかもしれない大変なものなのだから、「弱い」とか「ごく小さい」などといった誤解を招きそうな表現をやめておこうということだ。賛成だ。


【メモ】

◆★雑木話★の第百五十五段の【メモ】では、以下のようにも書いた。

》◆アメリカでは、人の名前をつけて呼ばれている。「カスリン台風(1947)」
》「ジェーン台風(1950)」などが有名だ。
》 しかし、「被害をもたらす暴風雨に女性名ばかりをつけるのは女性差別で
》ある」ということで、1979年からは男性名と女性名が交互につけられている。

 しかし、これも、もう、古くなってしまった。2000年1月から、日本周辺の台風につけられる名前が、従来の英米人の人名から、アジア名に変更されたのだ。

◆WMO(世界気象機関)には、台風委員会というのがある。その第31回目の委員会が1998年に開かれ、そこで、加盟メンバーが提出した台風の呼名が、採択されている。
 14の国と地域が、それぞれ10個の呼名を提出しているから、全部で140個。これらが、28個ずつ第1群から第5群までのグループに分けられている。

◆記念すべき(?)2000年の
台風第1号の名前は、「ダムレイ」。これは、カンボジアの言葉で、「象」という意味。
 以下、次のように続いている。

  【第1群】
  1 ダムレイ…………カンボジア………象
  2 ロンワン…………中国………………龍の王
  3 キロギー…………北朝鮮……………雁
  4 カイタク…………香港………………啓徳(空港)
  5 テンビン…………日本………………てんびん座
  6 ボラヴェン………ラオス……………高原
  7 チャンチー………マカオ……………真珠
  8 ジェラワット……マレーシア………淡水魚の名前
  9 イーウィニャ……ミクロネシア……嵐の神
  10 ビリス……………フィリピン………スピード
  11 ケーミー…………韓国………………アリ(蟻)
  12 プラピルーン……タイ………………雨の神
  13 マリア……………アメリカ…………女性の名前
  14 サオマイ…………ベトナム…………金星
     :
     :
  28 チャーミー………ベトナム…………花の名前

◆台風の名前の順番は、上記の順番通りだ。「ダムレイ」に続く2000年の台風2号は「ロンワン」、3号は「キロギー」……というように、順番に名前が付けられていくことになる。
 ある年の最後の台風が第2群の第5番「ウサギ(日本・うさぎ座)」なら、その次の年の台風1号は、第2群の第6番「パブーク(ラオス・大きな淡水魚の名前)」になる。
 第5群の第28番まで名前を使ってしまった場合は、また第1群の最初に戻ることになる。だから、名前が足りなくなることはない。

◆詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
 「台風のアジア名」 
http://www.asahi-net.or.jp/~ns8m-hgc/typhoon-asia1.htm
 「台風アジア名」 
http://member.nifty.ne.jp/tenkizu/saikin/taihuname.html
 「湘南お天気相談所」 
http://homepage1.nifty.com/tenki/

◆そうそう、元はといえば、スイカの話だったんだ。
スイカの大きさの分類を
紹介して終わっておきましょうか。

  ●スイカの標準規格表(重さによって分類)
   11 kg以上………特
   9.5kg以上………4L
   8 kg以上………3L
   7 kg以上………2L
   6 kg以上………L
   5 kg以上………M
   4 kg以上………S
   3 kg以上………2S

【お礼】
  ・椎名さん
  ・たかしさん 他
 以上の方から、情報を提供していただきました。ありがとうございます。


[このページの先頭に戻る]

前の段へ   ★雑木話★のリストへ   次の段へ