● 第八十四段 ● 香川県は広いぞ!
北海道、岩手、福島、長野、新潟と聞いて、何のことかわかるだろうか? そう、これは、面積の大きい都道府県のベスト5。では、面積の小さい都道府県ベスト5をご存じだろうか?
1 香川県 1875
2 大阪府 1891
3 東京都 2187
4 沖縄県 2265
5 神奈川県 2413 (単位 平方km)
「あれ、確か大阪府がいちばん狭かったんじゃないの?」
という疑問は正しい。最近まではそうだった。しかし、都道府県の面積は不変ではないのだ。たとえば、港をつくるために陸地を削れば面積は減少するし、干拓や埋め立てを行なえば面積は増加する。大阪府の場合、臨海部の埋め立てで陸地の面積が増え、いつの間にやら香川県を抜いていたのだ。
全体として、日本の面積は増えている。ここ30年の間に、3000平方km以上も広くなっているのだ。これは、工業用地確保のための造成埋め立てが主な理由だが、3000平方kmといえば香川県をはるかにしのぐ面積だ。
で、ここで目を世界に向けてみよう。香川県より小さな国があるのか、ないのか?
「あるよ。バチカン市国がそうだ」
と、稲田君が話に加わった。
「そうだね。でも、バチカン市国だけ?」
「えっ、ほかにもあるの? 知らないなぁ」
「それが、かなりたくさんありそうなんだ」
すこし時間がかかったが、世界のすべての国の面積と日本の都道府県の面積を表計算ソフトを使って入力し、小さい順に並べてみた。何か分かるかもしれないと思ったからだ。
地 域 国 名 面積(千km^2) ヨーロッパ バチカン市国 0.00044 ヨーロッパ モナコ公国 0.00195 オセアニア ナウル共和国 0.021 オセアニア ツバル 0.026 ヨーロッパ サンマリノ共和国 0.061 日本 ★小豆島★ 0.153 ヨーロッパ リヒテンシュタイン公国 0.16 オセアニア マーシャル諸島共和国 0.181 ラテンアメリカ セントクリストファー・ネイビス 0.261 アジア モルディブ共和国 0.298 ヨーロッパ マルタ共和国 0.316 ラテンアメリカ グレナダ 0.344 ラテンアメリカ セントビンセント・グレナディーン 0.388 ラテンアメリカ バルバドス 0.43 ラテンアメリカ アンティグア・バーブーダ 0.442 日本 ★種子島★ 0.445 ヨーロッパ アンドラ公国 0.453 アフリカ セイシェル共和国 0.455 オセアニア パラオ共和国 0.459 日本 ★淡路島★ 0.591 アジア シンガポール共和国 0.618 ラテンアメリカ セントルシア 0.622 中東 バーレーン国 0.694 オセアニア ミクロネシア連邦 0.702 オセアニア キリバス共和国 0.726 オセアニア トンガ王国 0.747 ラテンアメリカ ドミニカ国 0.751 アフリカ サントメ・プリンシペ民主共和国 0.964 日本 ★香川県★ 1.875 日本 ★大阪府★ 1.891 日本 ★東京都★ 2.187 アフリカ コモロ・イスラム連邦共和国 2.235 日本 ★沖縄県★ 2.285 日本 ★神奈川県★ 2.413 日本 ★佐賀県★ 2.439 ヨーロッパ ルクセンブルク大公国 2.586
このあたりで、やめておこう。念のために申し上げるが、小豆島、種子島、淡路島は、比較のために表の中に加えたのであって、都道府県ではない。
さて、香川県よりも小さな国は、25ヶ国もある。香川県が、決して狭くないことがわかる。むしろ、広いと言ってもいい。
ためしに、バチカン市国から順番に面積を積算してみた。これは、ぜひ実行してほしい。これらの国がいかに小さいかを実感できるからだ。やってみるとわかるが、10ヶ国目のマルタ共和国まで足しても、まだ香川県の面積に満たない。12ヶ国目のセントビンセント・グレナディーンの面積まで加えて、ようやく香川県を追い抜いた。
こんな小さなくても、「国」なのだ。だから、香川県や大阪府が国連に代表を送っても、なんら不思議はない。【メモ】
◆香川県の小豆島の話題があったので……。
「十年をひと昔というならば、この物語の発端は今からふた昔も前のことである」
で始まるのは、壷井栄の名作『二十四の瞳』。この話の舞台になっているのが、香川県の小豆島。『二十四の瞳』は、木下恵介監督によって映画化され、そのときの大石久子先生役は、高峰秀子だった。土庄(とのしょう)港には、「おなご先生」と12人の子どものブロンズ像がある。
また、再映画化されたときのセットが、「二十四の瞳映画村」となって残されている。実は、行ったことがある。
◆『二十四の瞳』に登場する12人の生徒のうち、男の子は5人だ。
◆源平の合戦で有名な屋島は、「島」と名がついているが島ではない。香川県高松市の北東部にある溶岩台地。古くは島であった。
◆日本の都道府県の名前で、「川」の字があるのは3つ。香川、石川と神奈川。
◆香川県には、市や町はあるが、村はない。そういう都道府県もあるのだ。
同じように村がない県がもう一つだけある。地元の人は知っているだろうが、それは兵庫県。
◆問題。日本で最も面積の大きい都市であるいわき市と香川県、広いのはどちらか?
答は、香川県。いわき市の面積は、1231平方km。
香川県は、「県」としての面目をなんとか保っている。【参考文献】
・96/97 日本国勢図会 国勢社