【ちょっと豆知識】
いくぞ! クイズに出る「十八番」5問!
・歌舞伎十八番をその家の芸として設定した歌舞伎役者は誰?――(七世)市川団十郎
・歌舞伎十八番の外題で、数字が使われているのは、『助六』と何?――『七つ面』
・英語で“Just a moment”と訳された、歌舞伎の十八番は?――『暫く(しばらく)』
・漢字では、女と女の間に男をはさんだような1文字で書く、歌舞伎十八番の一つ『嫐』。さて、なんと読む?――うわなり
・お寺の改築などの寄付をあおぐための趣意書を勧進帳というが、歌舞伎『勧進帳』は、どこの寺の寄付を募るもの?――東大寺