★雑木話★感想集
[★雑木話★ TOP]  [バックナンバー]  [メルマガ版★雑木話★の登録・解除]
[第1集]〜  [第11集]
[第21集]  [第22集]  [第23集]  [第24集]  [第25集]
[第26集]  [第27集]  [第28集]  [第29集]  [第30集]
[第31集]

ありがとうございました。


第21集

感想No.210 (2003.03.16)

● 第百四段 ●  これって何の順番?

 トンビーさん 

 絶対に日曜日は週の最後に持ってきて欲しいですね。
 私はそういうカレンダーを見つけられなかったので、自分で切り貼りしてそういうカタチに改造しています。
「週末」って言葉があるように、土日は週の終わりの楽しみの日なのですよ。聖書にも神が休息したのは7日目なんですけどね。そして、楽しい日曜日が終わると新しい週が月曜日から始まって、また次の週末を楽しみに働くわけです。皆さんそうなのではないでしょうか。なのにどうして週の初めが日曜になっているんでしょう?

ご自身で、カレンダーを「改造」なさってるなんて……。やりますね。(星田)


感想No.209 (2003.03.13)

『はやわかり 単位のしくみ』 見た・買った・読んだ情報

 りーちゃん 

単位のしくみ』買いましたよ。
 家の近くの書店で注文したんですが、今日、学校の帰りに大阪府堺市の堺東駅近く「cap書店」に寄ると、ありましたありました、一部だけでしたが店頭に並んでおりました。確か化学のコーナーにおいてあったと思います。
 すごく貴重なものをみたような気がします。これからもがんばってください。

実際、貴重なんです。私もまだ書店では一度しか見てません。。(星田)


感想No.208 (2003.03.06)

『はやわかり 単位のしくみ』 見た・買った・読んだ情報

 ぱぴちゃん 

 本のご出版おめでとうございます。
 買おうか買うまいか迷っていたんですけど、先日のメルマガ

★雑木話★【新刊】単位のしくみ

を読んでるうちに「やっぱ面白そう!」と思いました。
 購入しようと先日楽天ブックスに注文しました。
「へへっ、3〜4日待てば届くなー」
とうきうきしてたら、今日「在庫切れ」の返事がきてしまいました。売れてるんだな〜と思いつつ(m(__)m)、こうなったら別のとこで探して入手したいと思います。なんか、どうでもいいようなことでメールしてすみません(^_^;)

いえいえ、迷わずに買ってくださいね。(星田)


感想No.207 (2003.03.01)

『はやわかり 単位のしくみ』 見た・買った・読んだ情報

 うねめずさん 

 実は、私は、大阪市中央区にあるジュンク堂書店難波店に勤務しておりますが、2月21日の朝の新刊にて星田さんの最新刊『はやわかり 単位のしくみ』が入荷されておりました(新刊入荷の情報は誰よりもいち早く得られる商品課の特権を行使)。
 2階レジカウンター前の自然・科学コーナー3番棚Bの中程に面差しで並べております。
 ちょっとパラパラめくって中身を覗いてみたところ、結構楽しめそうだと感じましたので、さっそく一部購入致しました。ゆっくりとではありますが、じっくりと読ませて戴きます。
 今後も
★雑木話★を始め、書籍の執筆も旺盛になされることを祈念しております。

ジュンク堂さんにはあります! 急げ!(星田)


感想No.206 (2003.02.13)

● 第八段 ●  羊飼いのゴルフ

 ZACさん 

 羊蹄山は地元北海道では「ようてい」と呼ばれる方が多いとのことですが、多くの登山ファンは「後方羊蹄山(しりべしやま)」と呼んでいます。
 後方羊蹄山は羊蹄山の古来からの山名です。なぜ「しりべし」という名称なのかは分かりませんが、アイヌ語が語源かもしれません。北海道の山は利尻山とか幌尻岳とかアイヌ語の音を漢字にしたものが多いので……。
 いずれにしろ、「しりべし」という音に後方羊蹄という漢字を後から当てたのだと思います。後方が「しりべ」で羊蹄が「し」です。羊蹄とは、植物のギシギシのことで、古代には単に「シ」とも言ったようです。シダが「羊歯」と書くのももしかすると同じような理由かもしれません。
 ですから、羊蹄山の名称はヒツジやひづめとは無関係です。

名前はともあれ、羊蹄山って初めて見たとき、本当に美しいなぁと思いました。(星田)


No.205 (2003.02.04)

★雑木話★への激励のお便り!

 いつかさん 

 昨年(2002年)の5月頃からメルマガは読んでますが、今回はじめてメールを送らせてもらいます、中1の女です。
 メルマガは毎週楽しみ読んでます。
 雑学を知るのは非常に楽しいことだし、日常生活には直接は役に立たないかもしれないけれど、日常生活をより充実、そして楽しくさせることができる。私は、雑学をそのように考えています。
 もともと雑学は好きだったけど、私は星田さんのメルマガとHPを見だしてから、物を見る目がもうすこし豊かになったんじゃないかなぁと思います。
 だから、昔(?)の
★雑木話★を載せてもらえてほんとにうれしいです。これからもっと毎週メルマガが届くのが楽しみになりました。
 それに、本も出版されるようだし、そっちもスゴク楽しみです。
 これからもHP、メルマガの運営、本の出版など、いろいろ大変だと思いますが、ぜひ、がんばってください!!
 一応「社会人の雑学」ですが、中学生の私も楽しみにしています。

なんて素晴らしい中学生なんでしょう!
 今度の本も、中学生も十分読める内容ですから、ぜひ、読んでくださいね。(星田)


感想No.204 (2003.01.14)

● 第百六段 ●  スペードのエース

 麻里子さん 

 ★雑木話★を興味深く拝見させていただいております。
 今回のスペードのエースの話も、本当に「そういえば、そう」という内容で面白く読ませていただきました。
「ジャックって誰?」のところで思いついたのが、イギリスの「切り裂きジャック」。あのジャックも一般的な名前の「ジャック」なのでしょうか? 日本だったら「切り裂き太郎」。昔話みたいになっちゃいますけど(笑)。

「切り裂きジャック」って、名前が分からないから、とりあえず、「ジャック」なのですよね? あれ、違ったっけ?(星田)


No.203 (2003.01.14)

★雑木話★への激励のお便り!

 Andiさん 

 私はイギリスで日本語を教えている者です。一応 Language lecturer ということになっていますが、生徒からは語学のみならず日本のことに関してはエキスパートとしてみられてしまいますので、歴史、文化、習慣ありとあらゆる質問をあびせられます。星田様の『雑学』はそういった意味でも大変参考になります。
 先日、日本から高校の英語教師の方々が私のクラスを見学にいらっしゃいましたが、その中にも星田様のHPをご存知の方がいらっしゃいましたよ。
 日本語を教えていると、日本に関するありとあらゆる質問に答えなければならないーという私の経験をお話ししました。そういう意味で雑学を蓄えるために本を読んだり、インターネットで探索したり……。雑学のメルマガは、特に役に立ちます、と言ったところ
「『人の噂も75日』についてとかいう雑学の本を読んだことがありますけど、この人のHPはいいですよ」
とおっしゃった先生がいて、
「ご存知でしたか? 私の質問に答えていただいたことがあるんですよ」
と星田様のHPの話題になりました。
 これからもどうぞよろしく。

こちらこそ、よろしくおねがいします。
 海外での認知度が上がっているようで、とてもうれしいです。(星田)


感想No.202 (2002.12.30)

● 第百六十八段 ●  √のルーツ

 うなさん 

 生きているコトバ、巧く工夫された記号は、生きている先生に出会ったような気がします。しかし、コトバ・記号・図式、絵でさえ(簡略図とか)、秘儀みたいにも感じられるのかも。特に、その問題の分野への入り口あたりにいる人には……。
 H2Oだって、√だって、長いわくわくする物語が込められていますね。記号のお話をするということは、その記号を使う分野の人たちの、問題の探究や、真理の探究の歴史がありますね。
 私のパソは、インターネット行けない古いパソなので、残念ながらホームページは見られませんが、星田さんのお話しのシリーズは、わくわくする分野へ生徒さんたちを連れて行く、ヘリコプターみたいなところもあるんじゃないか、と、期待します(^^)/

うれしいお言葉です。
  これからも期待してもらえるようにせねばと思いました。(星田)


No.201 (2002.12.20)

★雑木話★への激励のお便り!

 スカーレットさん 

 こんにちは。
 星田さんのホームページを見つけたときは、すごく共感しました。
 世の中のいろいろなことを、たまにはつまらない素朴な疑問を追求していくことは私も面白く楽しいです。
 突き詰めすぎて頭がおかしくなっちゃうこともありますが(-.-)
P.S.
 ハイジは私も大好きなアニメで、クララのお母さんの事情なんて考えたことはありませんでした。ぜひ回答を楽しみにしてます。

これからも、楽しんでくださいね。(星田)


[このページの先頭に戻る]