●No.100[回答] |
「推敲」という故事成語、結局、どっちの漢字を選んだの? |
●No.099[回答] |
その1.みかんの皮の正しいむき方を教えてください。 その2.ミカンを投げると、甘くなるって本当ですか? |
●No.098[回答] |
「友情出演」って、つまり、一体、どういうこと? ノーギャラ? |
●No.097[回答] |
古代の文字って、どのようなプロセスで読めるようになるの? |
●No.096[回答] |
どうして寺の屋根の上に、鯱(しゃちほこ)があるの? |
●No.095[回答] |
鳶職の独特なズボンには、どんなメリットがあるの? |
●No.094[回答] |
液体を飲むと「ゴクッ」と大きな音が出るのはなぜ? |
●No.093[回答] |
運転免許証の番号に隠された秘密をご存じありませんか? |
●No.092[回答] |
どうして「焼きプリン」が、プラスチックの容器に入っているの? |
●No.091[回答] |
急速回転させて冷やしたビール、開けても噴き出さないのかな? |
●No.090[回答]
●[協力依頼継続中] |
全国各地の合格・不合格電報の文面を教えてくださいな。 |
●No.088[回答] |
たんすの引き出しをスムースに出し入れできるようにするには? |
●No.088[回答] |
鳥やウサギ以外に「1羽、2羽……」と数える動物がいますか? |
●No.087[回答] |
「少男少女」「青少女」って言わないけど、どうしてかな? |
●No.086[公開] |
網膜に映る逆像を、脳はいかにして解析するか? |
●No.085[回答] |
薬の説明書に「成人(15歳以上)」とあるけど、おかしくないの? |
●No.084[回答]
●[協力依頼継続中] |
「幕の内弁当」には、どんなものが入っているの? 報告してね! |
●No.083[公開]
●[協力依頼継続中] |
通常走行時のヘッドライトは、上向き? それとも下向き? |
●No.082[回答] |
ローマ法王がかぶっている小さな帽子は、どうやってくっついてるの? |
●No.081[回答] |
「?」とか「!」の由来を教えてください。 |
●No.080[回答] |
「目から鱗」って、ヘビの脱皮の話なの? |
●No.079[回答] |
世界でもっとも暑い首都、べスト3はどこ? |
●No.078[回答] |
つまようじの溝の存在意義は? |
●No.077[回答] |
「古池や 蛙とびこむ 水の音」の蛙は何匹だったの? |
●No.076[回答] |
喉仏は、何の役に立っているのですか? |
●No.075[回答]
●[協力依頼継続中] |
つぶあんとこしあんって、本当に味が違うんでしょうか? |
●No.074[回答] |
童話『赤ずきん』の少女の名前は何ていうの? まさか「赤ずきん」? |
●No.073[回答] |
バイオリンやギターは、どうして「あの形」なの? |
●No.072[回答] |
鯛の「からし明太子」ってあるの?(売ってるの?) |
●No.071[回答] |
食パンの端は「ミミ」。では、真ん中の白い部分は何ていうの? |
●No.070[回答] |
「1万円からお預かりします」の「から」って、どういうこと? |
●No.069[回答] |
「開けごま!」の「ごま」と、食べる「ごま」との関係は? |
●No.068[回答] |
北海道のこと省略して、「北海」と呼ぶ人はいますか? |
●No.067[回答] |
ハーモニカを吹いた後、たばこを吸うと、甘く感じるのはなぜ? |
●No.066[回答] |
どうして、アルミ缶の缶コーヒーはないの? |
●No.065[回答]
●[協力依頼継続中] |
3分、5分の砂時計で、1分、2分、4分を計るのは可能なのか? |
●No.064[回答] |
「コンパ」ってどういう意味? 何かを略したものなの? |
●No.063[回答]
●[協力依頼継続中] |
アテネで開催された第1回オリンピックに参加した13ヶ国はどこ? |
●No.062[回答] |
「世界三大がっかり観光地」はどことどことどこだ? |
●No.061[回答] |
「かねてつ」のCMソングのロングバージョンを知りませんか? |
●No.060[回答] |
ローマ字で「あっ」ってどう表すのでしょうか? |
●No.059[回答] |
・オリンピックの五輪のマーク、それぞれの五輪が意味するものは?
・五輪のマークには、輪のつながり方が異なるバージョンがあるの? |
●No.058[回答] |
赤ピーマンと赤いパプリカは、同じもの? 別のもの? |
●No.057[回答] |
砂糖は、どうして黒いの? (「白いのか」の間違いじゃないぞ!) |
●No.056[回答] |
月が真っ赤に染まって見えることがあるけど、どういうわけ? |
●No.055[回答] |
ゴルフで「~オープン」ってよく聞くけど、どういうこと?
|
●No.054[回答] |
息を吹くときの「ふ~」と「はぁっ~」の温度の違いはなぜ? |
●No.053[回答] |
虹の掛け橋の下をくぐることができるんでしょうか? |
●No.052[回答] |
サメを食べた経験のある方へ。サメってどんな味ですか? |
●No.051[回答] |
「お台場」には、どうして「お」が付いているの? |
●No.050[回答] |
8時ちょうどの『あずさ2号』は、本当にあるの? あったの? |
●No.049[回答] |
筋力アップにプロテインは役立つのか? |
●No.048[回答] |
どうして、「新橋」の駅名表示が「Shimbashi」なの? |
●No.047[回答] |
「ショウリョウバッタ」の「ショウリョウ」って何? |
●No.046[回答] |
「スウェーデンリレー」は、なぜ「スウェーデン」? |
●No.045[回答] |
「鳩麦」は、なぜ「鳩麦」っていうのでしょうか? |
●No.044[回答] |
「眠れないときは屁を十発こく……」を実践した文豪は誰? |
●No.043[回答]
●[協力依頼継続中] |
東風――こち、南風――はえ、は知ってるけど、西風、北風は? |
●No.042[回答] |
ベーキングパウダーを味噌に使用すると、どうなるの? |
●No.041[回答] |
古い工場の屋根は、なぜ、ギザギザした山切りカット? |
●No.040[回答] |
冷凍庫を開けると出てくる「ケムリ」の正体は? |
●No.039[回答] |
「チャック」「ファスナー」「ジッパー」は、どう違う? |
●No.038[回答] |
一般の人が知らない、GWや正月の旅費設定の「仕組み」ってある? |
●No.037[回答] |
TDLの「3大マウンテン」の中国語表記は、どうなっている? |
●No.036[回答] |
落語の『寿限無』の落ちは、何でしたっけ? |
●No.035[回答]
●[協力依頼継続中] |
ド・レ・ミ……に割り振られた色を教えてください。 |
●No.034[回答] |
安心して寝ることを、どうして、「枕を高くして寝る」っていうの? |
●No.032[回答] |
春の女神は「佐保姫」、秋の女神は「竜田姫」。夏、冬は? |
●No.032[回答] |
TDLで、手の甲に押されるスタンプの正体は何? |
●No.031[回答] |
アメリカには、字幕入りの映画がないって本当ですか? |
●No.030[回答] |
「海抜」と「標高」の違いは? 同じ意味ですか? |
●No.029 [協力依頼] |
本を開いたときに両ページが作る角度は一定なの? 何度? |
●No.028[回答] |
自動車の給油口の左右は、何で決まっているの? |
●No.027[回答] |
キュウリのヌメヌメの正体は何? 防御方法は? |
●No.026[回答] |
「茶道」は、「さどう」と読むの? それとも「ちゃどう」? |
●No.025[回答] |
本や雑誌の「発行日」が、実際の発売日よりも数日あとなのはなぜ? |
●No.024[回答] |
「○○海上火災」の「海上」ってどういう意味? |
●No.023[回答] |
百円ライターの隔壁は、何のためにあるの? |
●No.022[回答] |
新聞紙の上下は、どうして波形なの? 左右はまっすぐなのに……。 |
●No.021[回答] |
1999年は、1000年代の最後? それとも1900年代、1990年代の最後? |
●No.020[回答] |
「○月△日は何曜日?」を指の関節を数えながら判定する方法がある? |
●No.019[回答] |
コーヒーカップの取っ手は、どちらにして出すのがいいの? |
●No.018[回答] |
二千円札の識別用の点字は、どうなっているか? |
●No.017[回答] |
.カレーライスのご飯は、右か左か? |
●No.016[回答] |
「0.1」をどうして「コンマ1」って言うの? ピリオドなのに…… |
●No.015[回答] |
「かしわ」というと、皆さん、何を指していると思いますか? |
●No.014[回答] |
クリスマスは、どうして「クリスマス」って言うの? |
●No.013[回答] |
(インスタントラーメンを作るとき、)どうして、火を消してから、スープを入れるの? |
●No.012[回答] |
プロテニスプレーヤーが提供を受けたウェアや靴はその後どうなる? |
●No.011[回答] |
布団を干した後のあの匂いって、何の匂いなんでしょう?
(お日様の匂いって、一体何の匂いなんでしょうか?) |
●No.010[回答] |
仮面ライダーに登場した悪の組織「ゲルショッカー」の「ゲル」って? |
●No.009[回答] |
シュウマイには、なぜ、グリーンピースが乗っているの? |
●No.008[回答] |
公園等にいるハトは、なぜ一斉に飛び立つのでしょうか? |
●No.007[回答] |
ハマグリの貝柱は、その裏側の部分を擦ると取れます。なぜ? |
●No.006[回答]
●[協力依頼継続中] |
「大統領」という日本語の語源は? |
●No.005[回答] |
パーセントの「%」という表示の由来は何でしょう? |
●No.004[回答]
●[協力依頼継続中] |
「たぬきそば」って地域によってどう違うのでしょうか? |
●No.003[回答] |
いったい馬油って何物なのでしょうか? |
●No.002[回答] |
牛肉、豚肉には特別な呼び名は無いのですかね? |
●No.001[回答]
●[協力依頼継続中] |
他の国ではバナナを先から剥くのでしょうか? |